答申
○日時 平成29年10月17日(火曜日)14時15分
○会場 市役所4階応接室
糸魚川市総合計画等審議会条例第2条に基づき、会長から市長に対して、第2次総合計画の改訂案について答申が行われました。


第2回総合計画審議会
○日時 平成29年10月13日(金曜日)10時00分~10時50分
○会場 市民会館3階会議室
○議題
第2次総合計画の改訂について
○会議録
・会議録(PDF)
○配布資料
・次第(PDF)
・改訂案新旧対照表【資料No.1】(PDF)
・第2次総合計画基本計画素案【資料No.2】(PDF)
・総合計画審議会・市議会全員協議会における意見【資料No.3】(PDF)
○会議の様子
第1回総合計画審議会
○日時 平成29年8月24日(木曜日)13時30分~15時30分
○会場 市役所201・202会議室
○議題
第2次総合計画の改訂について
○会議録
・会議録(PDF)
○配布資料
・次第(PDF)
・審議会委員名簿(PDF)
・第2次総合計画の改訂について【資料No.1】(PDF)
・駅北大火復興特別編【資料No.2】(PDF)
・第2次総合計画体系図【資料No.3】(PDF)
・改訂案新旧対照表【資料No.4】(PDF)
・第2次総合計画基本計画素案(第1章~6章)【資料No.5】(PDF)
○諮問の様子

糸魚川市総合計画等審議会条例第2条に基づき、市長から会長に対して、第2次総合計画の改訂案について諮問が行われました。
・諮問文(PDF)
総合計画審議会
平成28年に策定した糸魚川市第2次総合計画につきまして、策定直後の同年12月22日に発生した糸魚川市駅北大火の被災を踏まえ、今後の復旧・復興に向けた新たなまちづくりや、安全で安心な市民生活の確保に向けた基本指針として、各種計画の最上位計画である第2次総合計画の改訂を行いたいことから「糸魚川市総合計画審議会」を設置します。
お問い合わせ先
企画財政課
所在地/〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
電話番号/ 025-552-1511 FAX/025-552-8955 E-mail/ kikaku@city.itoigawa.lg.jp