駅北大火被災に関する子育て世帯への支援
2016/12/30|被災された皆さまへ
◆駅北大火被災に関する子育て世帯への支援
12月22日に発生した大火に伴い、被災した子育て世帯に対して、次のとおり支援を行います。
(1)対象世帯
糸魚川市駅北大火により被災した世帯(見舞金給付対象世帯)
(2)支援内容
区分 | 支援内容 | 問合先 |
---|---|---|
保育園・幼稚園児 | ・保育料の免除(保育園、幼稚園、病後児保育) ・焼失した保育用品の無償給付 ・休日保育の保育料免除 |
こども課子育て支援係 |
未就園児 | ・一時保育の保育料免除 ・休日保育の保育料免除 |
|
小学生 | ・焼失した教科書、教材、文房具等の無償給付 ・就学援助制度(学校経費、修学旅行費等の援助)の適用 |
こども教育課庶務係 |
中学生 | ・焼失した教科書、教材、文房具等の無償給付 ・就学援助制度(学校経費、修学旅行費等の援助)の適用 |
|
高校生 | ・焼失した教科書、教材、文房具等の無償給付 |
※該当者には個別に連絡いたします。
連絡がきていない方は、上記の問合先までご連絡ください。
発信元:糸魚川市駅北大火対策本部
電話:025‐552‐1511
お問い合わせ先
こども課
所在地/〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
糸魚川市教育委員会事務局内 電話番号/ 025-552-1511 FAX/025-552-8292
E-mail/ kodomo@city.itoigawa.lg.jp